12.b 経済的効果だけではない!町おこしがもたらすもの

実施手段 雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業に対して持続可能な開発がもたらす影響を測定する手法を開発・導入する。

出典:外務省訳

私は日頃から漫画を読むことが多く、数年前に買い続けた漫画がアニメ化による地域に基づいたイベントを行うことが増えていた。


漫画の内容としてはキャンプを行う漫画であるのだが、実際にその作品を見てキャンプを行ってみたいと思う人が多かったと聞いている。私もその一人である。

キャンプ自体は決行したことはないが、旅行に行きたいと思うきっかけの一つになったのは私に影響を与えた。
アニメ化によるブームに乗っかり、元になった地域でイベントを行った結果、参加者は約6000人を超え、圏内での消費総額は8000万円を超える経済効果を発生させた。
その結果去年の平均観光消費額として約2倍になったという。

この作品が地域に与えた影響として地域の自信・誇りが向上し地域出身の人がそこの出身であることに誇りを持って言えるようになったと声が上がっている。
地域、県外、世代様々な人たちを巻き込み、繋がりが生まれ大きな経済効果を地方に巻き起こした物となっている。

その作品が盛り上がっているときだけ町おこしが成功しただけでは具体的な町おこしとしては成功とは言えない。
継続しなければ地方の文化振興や産品販促にはつながらない。
今回の地方の文化・産品販促につながる大きく超えるものは私以下のものと考える

・地域間
・世代
・地方の誇り

地方とよそ者どちらも一丸となって行きたい、楽しませたいと思わせる気持ち。
世代間を超えてつながった町おこし。


地方の人がここの出身地で良いと思う誇り。
ここが成功の鍵だと私は思う
このようになにか一つのきっかけで地方に行きたくなることは多くなると思う。
私ももう少し今の世の中が落ち着いたのであれば地方に行ってゆっくりと時間を過ごして、観光をしてみたいものである。

 

 

【この記事に関連する目標はこちら】

  • 海洋生物イメージ
    14.1 プラスチックが漂う海。取り返しがつかなくなる前に・・・